若宮正子さんの講演会
ブログだけでなく、こちらのページに残しておきたくて… 福祉活動のカテゴリーから失礼します。
若宮さんが講演を終えて退場されるときに、目と目が合いました。身体全体から放たれる印象は、90歳ではありませんでした。「卒寿なんだけど、卒業できずにおります」そんな風に仰っていましたが、2時間立ったままで講演ができる若宮さん。身体能力はむしろ私の方が年上のようでした。少しもくたびれた様子がなく、佇まいが美しい方でした。
「好奇心旺盛で強かなんです」って仰っていました。何でもやってみよう!と思う気持ちが大切なようです。
朝起きて、きょうようなし(今日用なし)きょういくなし(今日行くなし)にならないよう、趣味を持ちたいし、自分と向き合う時間を大切にしようと思いました。
私は若宮さんをお手本にしたい!お話を伺いながら、そう思いました。老害なんて言われないようにしなくちゃ!
中村浩子記